一般文書、契約書、学術文書まで幅広く対応

一般的な翻訳

法律・技術的な翻訳

学術的な翻訳
サービス内容
ニュース記事、手紙、歌詞などの日用的なものから、ビジネス文書、プレゼン、技術マニュアル、ブログ、ウェブサイトなど実務的なもの、さらには大学の課題、英文エッセイ、英語論文など学術的なものまで安価で幅広く対応していますので、ご安心ください。
海外生活8年、英検1級、TOEIC965点、実務翻訳・通訳歴7年、海外勤務4社、大学院留学3回(イギリス、アメリカ、カナダ)の経験から、実践的な英語に触れてきました。これらの経験から、正確性、表現力、専門性を伴った英語力には自信がございますので、ぜひ安心してお任せくださいませ。お客様の多様なニーズやリクエストにお応えできるノウハウと専門技術で、ご希望どおりの翻訳の実現を迅速かつ丁寧にサポートさせていただきます。ご不明な点などございましたら、Eメールまたはお問い合わせからお気軽にご相談ください。
基本料金(税別)
◯一般的な文書
英語⇒日本語 1単語:10円
日本語⇒英語 1文字:7円
◯法律・技術・学術的な文書
英語⇒日本語 1単語:15円
日本語⇒英語 1文字:10円
⇕比較⇕
日本翻訳連盟の定める目安
英語→日本語 1単語 29.5円
日本語→英語 1文字 25.1円
したがって、他の一般翻訳会社に頼んだ場合と比べて、一般文書では約1/3、専門文書では約1/2という大変リーズナブルなお値段となります。
プロの翻訳者がこれだけ安価でクオリティが高くかつ圧倒的に信頼できるサービスを提供しているのは日本で唯一ここだけです。
単語数、文字数の多いご依頼につきましては、追加料金でのご対応をお願いいたします。
やりとりの流れ
・まず、翻訳対象文書をEメールにてお送りいただくか、お見積りフォームから文書内容と総文字数・総単語数をお知らせください。
↓
・そちらを拝見し、お見積りと納期を記載した御見積書をご送付します。
↓
・ご提示したお見積り内容でよろしい場合は、発注依頼のご連絡をください。
↓
・発注のご依頼を確認後、振込先の当方銀行情報を記載した御請求書をご送付します。
↓
・お伝えした銀行口座までお振込みください。
↓
・お振込確認後に翻訳作業を開始し、納期までに納品となります。
翻訳・通訳実績
◯実務・ビジネス関連
・政府要人の通訳
・テレビ番組のスクリプト
・ラジオ番組のスクリプト
・企業ウェブサイト
・英文ビジネスメール
・企業報告書
・企業案件プレゼン
・企業紹介ビデオ
・企業ニュースリリース
・コーチング資料
・レストラン紹介文
・レストランメニュー
・和菓子店の店舗紹介
・あんこ餅の説明文
・美容室メニュー
・民泊説明文
・アーティストのプロフィールと紹介文
・オリジナル商品に入れる英文
・香水の説明文
◯技術関連
・大手造船システム
・ソフトウェア技術マニュアル
・リチウムイオン電池の仕様書
・携帯用電源取扱説明書
◯医療関連
・医療系論文
・原発不明がんに関する論文の要旨
・診断書
・推薦書
・タトゥー施術における情報開示と同意書
・病院の紹介状
◯学術関連
・UCLA経済会議報告書
・シンクタンク資料
・学術論文
・論文要旨
・大学の志望理由書
・国際政治関係書籍
・卒業証明書
・成績証明書
◯行政文書関連
・ニューヨーク・タイムズ記事
・ロサンゼルス・タイムズ記事
・ワシントン・ポスト記事
・永住許可申請理由書
・不動産登記簿
・賃貸契約書
・知的財産関連文書
・社会保険の加入についての案内
◯契約書関連
・代理店販売許諾契約書
・ソフトウェアライセンス契約書
・NDA(秘密保持契約)
・労働条件通知書の追加覚書
・プライバシーポリシー
◯その他の文書
・電子書籍
・小説
・履歴書(英文レジュメ)
・結婚披露宴のナレーション
・iTunesのアプリ説明文
・歌詞
・絵画作品の説明文
・YouTube説明文
サンプル
・学術書籍の一部翻訳(英語→日本語)
・秘密保持契約書(日本語→英語)
納期
翻訳対象文章の量によっても変わってきますが、最短24時間で納品させて頂きます。なるべくお日にちに余裕を持ってご依頼いただけますと助かります。
お急ぎオプション(要事前確認、お振込確認後24時間以内にお届け、1単語6円/1文字4円)を追加することが可能です。
追加オプション
□お急ぎオプション(要事前確認、お振込確認後24時間以内にお届け)
英語⇒日本語 1単語:6円
日本語⇒英語 1文字:4円
□英語教授法(TEFL/TESOL)取得外国人スタッフによるチェック(要事前確認)
英語⇒日本語 1単語:6円
日本語⇒英語 1文字:4円
購入にあたってのお願い
・内容、納期によってはお引き受けできない可能性があります。
・ご依頼の際は、必ず事前に「お見積りフォーム」から内容をお知らせください。こちらのステップを踏まずに直接ご購入された場合は、やむを得ずキャンセルさせていただくことがあります。
・翻訳対象の文章をお送りいただく際は、文字の書き起こし作業を防ぐため、ワード、エクセル、テキストフォームにてお願いします。PDFや写真などの読み取り難いフォーマットの場合、別途費用を頂戴いたします。
・法律・技術・学術文書の場合、お時間を要しますため、一般的な文書よりも高めになります。
・翻訳した文章に対しての法的責任は一切負いかねます。
よくある質問
Q:校正は受け付けていますか?
A:はい、校正も受け付けております。その場合、原文との確認作業が必要なため、翻訳と同料金となります。
Q:ご提示いただいた納期より早く納品してもらうことはできますか?
A:状況により可能ですが、追加料金を頂戴することがございます。
Q:英作文の添削は行っていますか?
A:はい、英作文の添削も引き受けております。翻訳と同じレートになります。
Q:法律文書・技術文書・学術文書はなぜ割高なのでしょうか?
A:法律文書・技術文書・学術文書に関しましては、通常よりも翻訳作業に多くの時間を要しますため、どうしても基本料金より高くなってしまいます。ご了承ください。